本日は朝から雨。風も強く寒いのです。アゼチ岬・霧多布湿原では、鳥見が出来そうにありません。このため、湿原奥の林道で鳥を探すことにしました。
林道で、エゾタヌキ・キタキツネに合い、エゾライチョウにあえたのは収穫でした。しかしながら、雨での暗い林道、全て証拠写真で終わってしまった、のが残念。
三番沢林道にて、ミヤマカケス。人の顔を見るとすたこらさっさと逃げ出します。こちらも証拠写真程度。

|
三番沢林道にて、エゾライチョウ。すたこらさっさと歩いて逃げます。決して後ろを振り向いてくれません。

背中を丸めて、逃げていきます。そんなに嫌がらなくても・・・・・・・。

|